「中国」と「秋雨」2007年11月10日 22:01

「中国」そして「秋雨」とくれば,どうしても武田泰淳の小説を思い出す。清朝打倒の武装蜂起を画した廉で斬首処刑された秋瑾女史を主題とする,あの『秋風秋雨人を愁殺す』である。今朝,NHKテレビを見ていてふとそんなことを連想した。というのは「原題が“秋雨”(Autumnal Rain)」という,日本人女優が主演する映画「北京の恋」が取り上げられていたからである。

ところで,この「北京の恋」。清朝末期とは全然関係なく,舞台は現代。京劇にはまってその勉強をする日本の女の子と,やはり役者修業の身の中国人の男の子が出てくる話で,背景には祖父の時代の「中日戦争」の影が・・という,聞いた限りではいささか凡庸な組立の映画に過ぎないと思われた。

では,なぜ今朝見たテレビが印象に残ったのか,といえば,主演の前田知恵という俳優の感性が,まさにいまの中国のプレゼンスを象徴しているように思われたからだ。彼女は,高校の時に映画の仕事をしたいと思い始めたが,これまでの役者志向の日本人とは違って,ハリウッドとかヨーロッパの映画ではなく,中国映画にこそ未来があると確信したというのである。ここが面白い。高校を出て直ぐに,単身北京に向かい,中国語の研修を1年ほど受け,ついに中国で映画を学ぶとすれば最高峰の大学といわれる北京電影学院の演劇科に100倍の難関を突破して合格する。外国人初の本科生だったという。

島田雅彦が,昨日の河北新報(「現代の視座」)に,最近中国を訪れたことを書いていた。日中合作映画にシナリオを提供した関係で,中国電影界の実態を見てまわったが,中国は「目下,映画の黄金時代というべき活況を見せつけられた。」「いずれ,日本の監督や俳優たちも中国電影界に雇われ,アジアン・スタンダードの映画作りに奉仕するようになるのは確実だと思った」とまで言い切っている。とすれば,その先駆者こそ前田知恵という俳優なのだろうか。この俳優,これから露出度を高めてきそうな予感がする。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://g-village.asablo.jp/blog/2007/11/10/1901985/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。