2006年、人々の欲望を刺激した商品たち2006年12月01日 22:49

きょうの『日経MJ』。恒例の「ヒット商品番付」が載った。ざっと見てみてみる。東の横綱「デジタル一眼レフ」と西の横綱「ショッピングセンター(SC)」。大関は「ICキップ」(東)と「軽Car(軽自動車)」(西)。関脇、「メタボリック対策商品」(東)と「脳グッズ(ニンテンドーDS Lite)」(西)。小結は「ウェブ2.0」(東)とフルハイビジョン(西)。以下、前頭上位に、東は、高校野球、プレミアムビール、キッザニア東京、「ジェットストリーム(ボールペン)」、ワンセグ。西は、引退、プレミアムシート、アンチエイジング、「植物性乳酸菌 ラブレ」、新型コンビニ、等等。

こうしてリストアップされた面々から社会が、時代が、読み解けるのだろうか?1つは「モノ復活」(?)。デジタル一眼レフ、軽自動車、フルハイビジョンは確かにその表われと見える。1つは、IT関連。ICきっぷ、ワンセグ、ウェブ2.0、デジタル一眼レフなどがそうだ。もう1つは、身体。メタボリック対策商品、脳グッズ、アンチエイジング、植物性乳酸菌ラブレetc.。そしてさらにもう1つが、購買空間。ショッピングセンターや新型コンビニに表現される。

要するに、モノ、IT、身体、市場。と、すれば、これまで産業構造の変化に基づいていわれてきた"ソフト化”とも違った時代の相ということになるのではあるまいか・・。ひとことで言い表せない分、いささか興味をそそられる・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://g-village.asablo.jp/blog/2006/12/01/978404/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。